2006年11月27日

北谷町栄口青年会

那覇から西側を側を北上して、じゃーがる(謝刈)という信号を東側に右折すると、有名な劇「丘の一本松」の見晴台があります。
そのあたりから、沖縄市までが北谷地区。

エイサーは各地域の公民館で行われていて、上下関係がものすごく厳しい中、
すごい人数の若者たちが、伝統のエイサーを踊りこんでいます。

締太鼓のすごいところは数あれど、
わたしの好みはここに尽きます。
太鼓を打つ人の腰の入れ方に注目!
基礎打ちが右に打つと、右斜めを向き、左に打てば左向き、バチは首の後ろをなでるかのような、なめらかさ。というタイプの締太鼓なんだけど、特に前のほうや大太鼓のひとは、腰の落ち方が半端じゃない!
またここの締太鼓の軌跡の美しさは、言葉にならないほど。
旧盆は3日間、普通に部落内を練り歩くのですが、道がかなりわかりにくいから、スタートからついていくのが賢明。
旧盆ラストはスーパーの前で、他の北谷町エイサーとがーえー状態。
この日は、観客も舞方も闘志ボウボウ、めちゃくちゃ熱いステージ。
おすすめです!

北谷町栄口青年会
栄口のちょんだらー


同じカテゴリー(日記と報告)の記事
柏まつり
柏まつり(2016-07-31 19:46)

チャランケ祭
チャランケ祭(2014-11-02 11:16)


Posted by 具志川倶楽部 at 18:50│Comments(0)日記と報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お問合せはコチラ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
メンバー募集中!
具志川倶楽部
具志川倶楽部
うるま市字具志川に150年伝わる古典エイサーを踊り研究する千葉県松戸市のエイサー団体です。メンバー募集中!
パーランクーエイサーに興味のある方、お待ちしてます♪
練習:千葉県松戸市小金原体育館 第2・3土曜 11-17(変更の場合、ブログ上で告知)
QRコード
QRCODE